お客様アンケート

お客様の声は、集客やマーケティングのためにあるわけじゃない!
アップル引越センターでは、面映いお褒めの言葉も、胸に突き刺さるお叱りのコメントも、
ありがたいご意見として頂戴し、サービス品質向上の糧としています。
そんなお客様からのリアルな声(アンケート)を、すべて公開します!
慢心せず、失敗に向き合い、さらなる成長を目指す私たちスタッフの、等身大の姿をご覧ください。

           

回答結果:130017枚 
最新更新日:2025年07月01日

★★★★★ 4.5

アップル引越センターではアンケート結果をNPS®として集計しています。
集計結果はこちらをご覧ください。

  • 点数

  • 年代

  • 家族構成

  • エリア

    ーーー

    ーーー

  • 1541~1560件 を表示 / 全 2207 件
                     

引越し日:2021年12月25日 エリア:埼玉県さいたま市桜区
年代:- 家族構成:単身

☆☆☆☆☆ 0.0

Q. ご意見・ご感想・ご要望をご自由にお書きください

A.-

Q. 具体的にどう良かったのか悪かったのかを教えて下さい

A.近距離、割れ物等の少ない場合は薦められる (損壊はなかったが、やや雑な梱包あり) 包丁のつみ残しがありました。

                   
                     

引越し日:2021年12月24日 エリア:京都府京都市山科区
年代:30代後半 家族構成:単身

★☆☆☆☆ 1.0

Q. ご意見・ご感想・ご要望をご自由にお書きください

A.-

Q. 具体的にどう良かったのか悪かったのかを教えて下さい

A.引越し作業の手際は良かったが、 見積もりの際に廃棄依頼していたものに関して廃棄は聞いていないと言われて確認もしていただけなかった。一見積もりの金額から上がりそうなので、わかりましたとは言いましたが、不信感があったので次の利用は考えたいと思います。

                     

引越し日:2021年12月23日 エリア:大阪府大阪市住吉区
年代:- 家族構成:家族

☆☆☆☆☆ 0.0

Q. ご意見・ご感想・ご要望をご自由にお書きください

A.想定より安くはしていただけた事自体は大変有り難かったですが、やはり安いのは安いなりの理由があるのだなと感じた引っ越しでした。(結局、荷物の量的には単身パックでもいけそうな量におさまってしまったし)三日前しか開始時間がわからないのも、自分には合わないなとわかったので。。。

Q. 具体的にどう良かったのか悪かったのかを教えて下さい

A.前述のとおり、作業員さんのレベルはこちらの期待値をはるかに下回るものだったので、次は頼まないなと思う。

                     

引越し日:2021年12月22日 エリア:東京都渋谷区
年代:- 家族構成:家族

★☆☆☆☆ 0.5

Q. ご意見・ご感想・ご要望をご自由にお書きください

A.上記真摯に受け止めていただきたいです。

Q. 具体的にどう良かったのか悪かったのかを教えて下さい

A.お世話になっております。 今回始めて荷造り〜荷解きまでご依頼しました。 正直荷解きが雑でした。 全部やり直しをしました。 引越前の収納の様子を写真に撮り、その後同じように格納するなど工夫いただけないものでしょうか? 正直単純にダンボールに入れて単純に「適当に」収納するのであればこんなに高いお金を払う必要がございません。 非常に作業手順/段取りについて雑だなと感じました。

                     

引越し日:2021年12月20日 エリア:東京都北区
年代:- 家族構成:単身

☆☆☆☆☆ 0.0

Q. ご意見・ご感想・ご要望をご自由にお書きください

A.もっと時間がかかるものだと思っていたが想像以上に早く終ったので助かった。 ※13時位スタートで事前にTelが11:30頃にきて、12時位にお伺い出来るとの事。まだ荷造りが終っていないので待たせることになるが…と答えたらTelをかけてくれた方がお手伝いしますよといってくれたのも嬉しかったし、安心出来た。 本当にありがとうございました。 

Q. 具体的にどう良かったのか悪かったのかを教えて下さい

A.1.栗原さんのTel対応、丁寧、スピード感がある。※今回、SUMOから、他社にも見積り、Telをお願いいしたが、他社は同じことを何度も聞いてきて、ただマニュアル通りにやっている感じがした。料金は他社の方が安かったところもあったけれど、対応の良かったアップルさんに決めた。 2.作業に関しては小池さん、大沢さんの対応が素晴らしかった。 まず、丁寧、安心、早い、言葉遣いも丁寧、全て安心して任せられました。

                   
                     

引越し日:2021年12月20日 エリア:岩手県胆沢郡金ケ崎町
年代:20代前半以下 家族構成:単身

☆☆☆☆☆ 0.0

Q. ご意見・ご感想・ご要望をご自由にお書きください

A.フォロー体制はどうなっているのでしょうか?

Q. 具体的にどう良かったのか悪かったのかを教えて下さい

A.紛失されたので ありえませんね

                     

引越し日:2021年12月19日 エリア:神奈川県鎌倉市
年代:30代前半 家族構成:単身

★☆☆☆☆ 1.0

Q. ご意見・ご感想・ご要望をご自由にお書きください

A.・引っ越しを担当する方が行き先を知らないのは非常に困る。中でどういう事情があったのかは知らないが、転居先を記入しているのに行き先の地名すら伝わってないのは不安に感じた。 ・先回りで荷下ろしをしてくれたのはありがたいが、共用部に人1人が通れるか通らないかのスペースのみを残してびっちりと荷物が置いてあった。他の住民が迷惑するのではないかと申し訳ない気持ちになった。

Q. 具体的にどう良かったのか悪かったのかを教えて下さい

A.・荷物を積み終わったのちに「引っ越し先はどこですか」と質問されて驚いた。 ・引っ越し先を伝えると「これから茨城に行く予定がある」と言われ、とにかく早く荷下ろしをしたいと急かされた。 ・洗濯機の取り付け作業も焦って行っていたため、引っ越しが終わった後に不安が残る結果だった。

                     

引越し日:2021年12月19日 エリア:福岡県北九州市小倉南区
年代:- 家族構成:単身

★☆☆☆☆ 1.0

Q. ご意見・ご感想・ご要望をご自由にお書きください

A.初めてここの引越し会社に頼みましたけど初めから助手の態度の悪さや家具も壊されて散々な思いをしたし、机がないので今かなり困ってますし、初の引越し作業がこんなんならもう信用できません。

Q. 具体的にどう良かったのか悪かったのかを教えて下さい

A.-

                     

引越し日:2021年12月19日 エリア:東京都新宿区
年代:- 家族構成:単身

★☆☆☆☆ 1.0

Q. ご意見・ご感想・ご要望をご自由にお書きください

A.-

Q. 具体的にどう良かったのか悪かったのかを教えて下さい

A.とてもスムーズで作業スタッフ2名であったにもかかわらずあっという間に運んで頂き、ありがとうございました。

                   
                     

引越し日:2021年12月19日 エリア:東京都台東区
年代:30代前半 家族構成:単身

★☆☆☆☆ 0.5

Q. ご意見・ご感想・ご要望をご自由にお書きください

A.ダンボール回収が有料という案内が最初になかった。やはり大手が安心だと感じた

Q. 具体的にどう良かったのか悪かったのかを教えて下さい

A.-

                     

引越し日:2021年12月18日 エリア:福岡県福岡市中央区
年代:- 家族構成:家族

★☆☆☆☆ 1.0

Q. ご意見・ご感想・ご要望をご自由にお書きください

A.-

Q. 具体的にどう良かったのか悪かったのかを教えて下さい

A.電話対応の方はすごく感じが良くて、気もちが良かった。 当日のスタッフは、自己紹介も、もちろんなく、頼みごとをしても嫌そうな顔をされた。手際はすごくよかったので、予想より早く終わった。 最後の支払もゴタゴタしていて不安になった。まさか自分で本社に料金を聞くなんて思わなかった。

                   
                     

引越し日:2021年12月17日 エリア:京都府京都市中京区
年代:- 家族構成:単身

★☆☆☆☆ 0.5

Q. ご意見・ご感想・ご要望をご自由にお書きください

A.1.養生が壁の中からされている。なぜ?! 2.養生テープ、ガムテープが不足→朝一なのになぜ? 新築に搬入だったので、それは慎重にしてくれた ここはOK!

Q. 具体的にどう良かったのか悪かったのかを教えて下さい

A.・営業からのTELがなかった…なぜ? ・「取扱注意」と書いてあったが、ムダだった。 ・勉強机に付いているイスのカゴが壊れていた。 ・洗濯カゴのストッパーが2つなくなった。

                   
                     

引越し日:2021年12月16日 エリア:東京都新宿区
年代:- 家族構成:家族

☆☆☆☆☆ 0.0

Q. ご意見・ご感想・ご要望をご自由にお書きください

A.「引越し業界とはこんなものなのか」と落胆していたのですが、営業の宮館さんがまずプライベート秘書サービスのように素晴らしいご対応(言葉遣い、ホスピタリティ、的を得た提案など)で即、御社に決めました。当日のスタッフの皆さんも「一緒に引越を成功させよう!」という気概にあふれ、本当に御社にお願いして良かったです。段ボールの受け渡しひとつとっても、事務的でなくハートを感じ、社長様の理念が皆さんに伝わっているのだろうと感じました。

Q. 具体的にどう良かったのか悪かったのかを教えて下さい

A.白井さん、小針さんが中心にとても頼しく親切に対応してくださり 荷詰めから二日間大変気持ちよく引越しができました。 若い方がハートを込めて取り組んでくださる姿がとても素晴らしく チームワーク(リーダーシップ)も良く効率よく進んでいきました。 当初成約までしていた最大手の対応に心底不信感を感じて

                   
                     

引越し日:2021年12月15日 エリア:広島県安芸郡府中町
年代:- 家族構成:家族

★☆☆☆☆ 0.5

Q. ご意見・ご感想・ご要望をご自由にお書きください

A.-

Q. 具体的にどう良かったのか悪かったのかを教えて下さい

A.-

                     

引越し日:2021年12月12日 エリア:東京都文京区
年代:20代後半 家族構成:単身

☆☆☆☆☆ 0.0

Q. ご意見・ご感想・ご要望をご自由にお書きください

A.貴社のホームページ等を拝見し、信頼してお願いしたので大変残念です。 大切な家具等を扱うという意識を持っていただきたかったです。

Q. 具体的にどう良かったのか悪かったのかを教えて下さい

A.机の破損時当初謝罪すらなく、そのほかの作業時も大変不安を抱く点ばかりでした。 二度と利用したくないです。

                     

引越し日:2021年12月10日 エリア:愛知県名古屋市港区
年代:50代以上 家族構成:単身

☆☆☆☆☆ 0.0

Q. ご意見・ご感想・ご要望をご自由にお書きください

A.新築の傷、何とかして下さい。

Q. 具体的にどう良かったのか悪かったのかを教えて下さい

A.早ければいいもんじゃない。

                     

引越し日:2021年12月09日 エリア:福岡県福岡市博多区
年代:20代前半以下 家族構成:単身

☆☆☆☆☆ 0.0

Q. ご意見・ご感想・ご要望をご自由にお書きください

A.仕事は早かったですが、挨拶、報告連絡相談、こんなことも出来ない引越し業者を選んだことを後悔しました。 最後まで遅刻したことの謝罪もなければ、見送りも顔も合わせやしない。 最後にスタッフと写真を撮らされましたがそれも不快でした。二度と利用しません。

Q. 具体的にどう良かったのか悪かったのかを教えて下さい

A.30分遅刻。謝罪なし。支払い後最後にアンケート用紙を見るまで担当者の名前も知りませんでした。 ついてまず始めたのはトラックの中の整理。遅れてきて尚、これで遅くなる。 元の住居に忘れ物があったため、渡しても横目に片手で受け取り、ありがとうの一言もない。 料金も引き取りの個数が変わったことをスタッフ間で共有されておらず、高く請求されました。指摘しても何の話?といった様子。

                     

引越し日:2021年12月05日 エリア:兵庫県神戸市兵庫区
年代:30代前半 家族構成:単身

★☆☆☆☆ 1.0

Q. ご意見・ご感想・ご要望をご自由にお書きください

A.-

Q. 具体的にどう良かったのか悪かったのかを教えて下さい

A.・電話の受付者について 引っ越しまで日にちがないが仕事のため段ボールを直接受け取れる日時を確定できない(再配達の場合は有料になるとHPで拝見したため)と相談したところ、不在ならエントランスに置いておくと言われ一度は了承したが、段ボール受取の日が雨の予定だったため濡れてはいけないと思い日時変更のため再度電話したところ、エントランスに置くのではなく宅配で配達であり、不在なら不在票が入るので配達の方と日程調整できると言われ混乱しました。 ・作業スタッフについて テキパキと運んではくれたが、ドラム式洗濯機を脱衣場にある洗濯機置き場まで男女のスタッフ2名で運ぶ際、奥に男性のスタッフ、手前に女性のスタッフで運んでいたが狭さと重さでどうしようもなくなったようで、男女で場所を交代しようとなったが奥の男性スタッフがそのままでは脱衣場から出られなくなり、「ドラム式洗濯機の上に乗って出ていいですか?」と言われ乗って出られました。そして場所を交代するため手前の女性もドラム式洗濯機の上に乗って奥に入られました。 20万円以上するドラム式洗濯機の上に50キロは確実にある大人が二回も乗って、壊れたらどうなさるつもりだったのでしょうか? しかも汚れた靴下のまま洗濯機の上に足をかけてのぼり、そのあと足をついたところを拭くこともなさいませんでしたので、帰られてから何度もアルコールで拭きました。 こちらは女一人であり、そこで断ればまだ残っているほかの荷物の運搬を雑にされると困ると思い渋々承諾しましたが、あり得ない対応だと思います。 出られなくなったのなら、一度そのまま部屋の外まで持って出て、男女で場所を交代してから再度持って入ればいいだけのことではないでしょうか? また、洗濯機を運ぶ際に水がこぼれるのは仕方ないのかもしれませんが、新築のマンションの廊下と部屋に水をこぼして、こちらの持っているティッシュを使って適当に拭いただけで、まだ全然びちゃびちゃだったので帰られたあと自分で廊下と部屋を拭きました。 あと、荷物を出す際、荷物を入れる際どちらもですが、部屋と共用部の廊下を行き来するたびに、玄関のたたき(靴を脱ぎ履きするところ)も靴下のまま歩くので、玄関の泥や汚れがすべて部屋の中に入ってきて最悪でした。(しかもスタッフの履いている靴下や靴が泥々で汚く見た目も良くなかったです。)新築マンションで気持ち良く新生活を始めるつもりでしたが、引っ越し早々部屋を汚され、とても不愉快でした。 こちらも、帰られたあと自分で何度も床を拭きました。 引っ越し先に入る際は、白い靴下に履き替えるくらいの一手間があってもいいのではないでしょうか? また、色々なものを運ぶので手袋も汚れていたのか、運んでもらったもの(白いプリンターや白い机など)の手で持っていたであろうところに茶色いあとが何ヵ所かついていて汚かったです。 またハンガーケースも開けた瞬間からタバコの匂いがし、前の人が使ってから全く消毒などされていないと思いました。 値段が安いので仕方ない部分もあるかもしれませんが、それにしてもあり得ない対応と不潔さが目立ち、安くてももう二度と使わないと思います。 特にこのコロナ禍では、もうちょっと清潔さに気を遣われてもいいのではと思いました。

                     

引越し日:2021年12月04日 エリア:埼玉県戸田市
年代:- 家族構成:家族

☆☆☆☆☆ 0.0

Q. ご意見・ご感想・ご要望をご自由にお書きください

A.二度と使いませんし、誰にも紹介しません。

Q. 具体的にどう良かったのか悪かったのかを教えて下さい

A.フロントの立ってくれていた大下様は非常に良かったです。一方でアラヤという人は、破損したテレビボードを直そうとしてロックのかかった状態の扉を無理やり開けようと何回もし、指摘をするとむすっとした顔で部屋から出て行った。過去最高に態度が悪かった。

                     

引越し日:2021年12月04日 エリア:東京都江東区
年代:30代前半 家族構成:家族

☆☆☆☆☆ 0.0

Q. ご意見・ご感想・ご要望をご自由にお書きください

A.とにかく失望。 2年前の引っ越しの際、他社と比較を重ねた上でアップルさんにお願いし、その時は感動するほど丁寧なサービスをして頂いた。コロナ前だったので作業中に少し世間話などもしたが、明るく気持ちよく会話して頂き、あまりにも丁寧で気持ちのいい対応だったので、家族と「本当にいい引越し屋さんだったね」と話し、すぐにアンケートを送ったほどだった。 その経験があったので、今回の引っ越しも迷わずアップルさんにお願いしたのに、前回と今回では天と地ほどの差があった。 本当にガッカリした。同じ会社とは思えない。作業員の対応含めてもう二度と頼みたくないと思ったし、もう頼まない。 アップルさんは値段の安さも魅力で、なるべく安い引越し会社に頼みたいのも本音だが、このレベルでは数万上乗せしたとしても他社に頼む方がいい。 洗濯機や本棚など家具家電の破損の件に関しては今後詳しくお話しさせて頂きたいので、ご連絡をお待ちしています。

Q. 具体的にどう良かったのか悪かったのかを教えて下さい

A.・洗濯機の設置作業はサービス内のはずだが、こちらから切り出さないとやってくれなかった。(洗濯機を洗濯パンの外に雑に置いたまま料金の精算を済まそうとされた)また、先述の通り荷運び時に何らかのミスがあった可能性あり。 ・盗聴器発見サービスを申し込んでいたが、これも言わないとやってくれなかった。そればかりか、「搬入時に既に行っているのでご安心ください」と言われた。だが、搬入時には家族が同席しており、その作業を行っていないことを確認している。目立たない作業で家族が気付かなかっただけ?という可能性も考えたが、「少なくとも一番奥の部屋でそういった作業を行った気配はなかった」という。(家族は一番奥の部屋でのベッドの組み立ての様子をずっと見ていたので、盗聴器の捜索を行っていれば確実に気付く) また、仮に本当に行っていたとしても作業前作業後にその報告がない時点でおかしい。 ご安心くださいと言われておかしいと思い、「いや、家族が見ていたけど、やっていた様子はないですよね…」とやんわり伝えると、ぶっきらぼうに「じゃあもう一回やります」と吐き捨てられた。ここで私も家族も呆れ&怒りを感じたので、その後の作業の様子を注視していたが、全体的に適当な感じだった。 ・搬入時に本棚(180cmほどの高さがある)の下に地震対策のマットをかましてほしいと頼んだのだが、先程確認したところマットが全て本棚の下に入ってしまっており、地震対策の体を成していなかった。 ここは引越し作業に含まれない善意のサービスだと理解しているが、「何のために設置するものなのか」考えず、とりあえず形だけ整えればいいという姿勢は改めてほしいと思う。 その場で詳細に確認しなかった私達も良くなかったが、前回の引越し作業時にも同じようにマットをかましてほしいと頼み、その時は非常に丁寧にやってもらえた&「これで本当に地震対策になっているかな?」と作業員の方々で話し合うなどしてくれていたので、同じアップルさんなのだから今回も問題ないだろうと思っていた。 ・搬出作業時、ベッドのマットレスの上にハンガーBOXを置かれた。(恐らくそこに置いた方が作業しやすかったのだと思う)ハンガーBOXは荷台に直接積み込むものだし、洗濯可能なカバーは既に取り外しており、衛生的でなく気分が悪かった。 ・作業後、紙のアンケートを渡されなかった。アップルからのメールを読み、初めて紙のアンケートがあることを知った。(2年前のことなので記憶が朧げだったが、確かに前回の引っ越しの際は紙のアンケートを渡してもらっていた!) ・ワレモノと記載していた段ボールも特に丁寧に扱ってもらっている様子がなかった。 ・料金精算時、署名を要求されたが、用紙を渡された時点で「トラックの荷台確認をしたか」「盗聴器のサービスをやってもらえたか」の項目に既にチェックが付いていた。また、洗濯機の設置についての項目は「未実施」にチェックが付けられていた。 洗濯機は「設置しなくていいですか」とも聞かれていないし、こちらから言い出さなければ勝手に未設置のまま終わらされていたのだと思う。 盗聴器サービスについてはこの後私の方から「いややってないのでは」と尋ねており、作業完了の報告も受けていない。 トラックの荷台確認は「まだやってないですよね」と聞くと「この後見てもらいます」と言われ、実際に確認もできたが、なら用紙を渡した時点でそこに関しての補足があるべきだと思う。 ・室内で精算していた際、掃除機がないことに気付いた。「掃除機がない」「それにクイックルワイパーもないぞ」と話していたら、作業員(鈴木さんという方)が階下にいる後輩らしき人(安藤さんという方)に「お前掃除機ちゃんと持ってきたのか!?」と怒鳴った。結局助手席にあったようで、手元には戻ってきたが、この時点で夜の7〜8時でありご近所迷惑、安藤さんへの言い方も含め気持ちのいいものではなかった。(私達へ「すみません今確認します」の一言もなかった) ・廃棄と伝えていたジョイントマットの一部をそのまま荷物として新居に運び込まれた。(確認もなかった) ・安藤さんは逐一「この荷物どこに置きますか」と聞いてくれたが、鈴木さんは全くそういう対応がなく、無愛想にどんどん段ボールを運び込むのみだった。(家具の搬入ではさすがに位置を聞いてくれたが) 鈴木さんは終始安藤さんに偉そうに振る舞っていたが、対応の気持ちよさは安藤さんの方が上だったと思う。 仕事を教えるためとはいえ、後輩に高圧的に振る舞う様子を見せられるのは決して気持ちのいいものではない。時と場所を選んでほしい。 ・家具の裏側を軽く拭いてくれるサービスがあると聞いていたが、こちらからやんわり言い出さないと布巾を取り出す気配すらなかった。(また引越し翌日複数の家具を確認したが、軽くとはいえほとんど埃は取れていなかった) ・ベッドが跳ね上げ式のものなので解体代に追加で五千円かかると言われたが、一応こちらの真偽を確認したい。(こちらは「事前に(営業に)聞いていませんでしたか?」と言われたが、ここまでの対応で鈴木さんに不信感が募っているため) ・搬出作業時に、ガラス製のコレクションケースに段ボールを持ったまま思い切り激突していた。私自身はその場面を見ていなかったが、慌てて確認した家族によると目立った傷はなかったそうだが、そのことに関してリアクションもなく、謝られたりなどしていないそう。 ・搬出作業時、旧居の和室の襖を外していたのだが、それを戻すことなく帰られた。「戻さなくていいですか」などとも聞かれていない。 ・玄関の三和土部分に置いてくれと頼んだはずのキャリーカート(タイヤ部分に土や砂がついている)が、玄関脇のフローリング部分に放り出されていた。(しかも室内に置くカバン掛けに重なっており、拭き掃除の手間を要した) ・処分する衣装ケースがあり、「事前に言われていなかったので追加で二千円かかる」と言われたのだが、ここに関して事前に伝えていたかいなかったのか曖昧なため、一応確認してほしい。

           
現在 78 ページ / 全 111 ページ <<前へ 1 2 3 4 5 ...... 106 107 108 109 110 111 次へ>>